武村みどりです。
ついに7月になりました。
東京オリンピックもあと3週間ほどで開催の運び?
そして変わらずマスクをしている日々ですね。
ところで1ヶ月ほど前、100円ショップに行った際、マスク用のインナーフレームが目に付き購入してみました。
もともとインナーフレームについては知っていたのですけど、値段もまあまあ高かったり結構ごつかったり、人によってはズレやすい、鼻の骨にフレームが当たって痛いなど不具合も聞いていたので自分が使用するまではいかなかったのですが、商品的にこなれたんでしょうね。
しかも、最小限の細いフレームになっているので軽いし、素材もソフトです。
鼻のところもちゃんと邪魔にならないようにカーブができています。
自分で作った布マスクも口元に空間があるので比較的楽なのですが、この空間をしっかり保ってくれます。
私の夫も仕事(整骨院)で患者さんにお話をたくさんするのですが、マスクがずれてくるのがとても嫌だと言っていましたが、これをつけたらとてもずれにくくなったと喜んでいました。
もちろん不織布マスクにもピッタリですし、夏用の接触冷感マスクがひんやりする薄い生地なために、息を吸うたびに肌にピッタリ吸い付いて具合が悪いと思っていたので、そんな薄手のマスクにも重宝しそうです。
みすずネットショップ → https://www2.misuzugift.com/misuzu/
- 投稿タグ
- マスク用インナーフレーム