少し前に石川店長がブログで紹介
していましたが、しまなみ柑橘物語の八朔の缶詰が大好きな私。
今年のお中元でも姉と兄と叔母に贈り、とっても喜んでもらいました。
今回は甘夏も出たということで、実は自宅買いをしたのです。
缶詰の中にはこんな大きくてきれいな房がギッシリ。右が八朔、左は甘夏です。
↓
そのまま冷やして食べても美味しいですけど、ちょっと手間をかけられる人はシロップごとゼリーにしたらゴージャスな美味しさ。
しかし私にはゼリーにする時間がないので、シロップはよけて房だけをタッパーに開けました。
こんなにたっぷり入ってます。
↓
そしてこれを、冷凍庫へ。そしてこれを、冷凍庫へ。
実は子供の頃から冷凍ミカンが大好きな私。コンビニで今でもときどき『ガツン、とみかん』を買うほど冷凍ミカンが好きです。
↓
冷凍ミカンの、皮をむかなくていいやつ『冷凍むかん』も自分のために買うんですよ。
↓
6時間後。ちょうどよく凍っている!
↓
愛媛の八朔と甘夏ですからね!
美味しすぎる!
しかも薄皮もないから食べやすい!ひんやりサクサク。
食べ過ぎ注意。(写真がイマイチなので残念…)
↓
是非是非お試しください。
そして食べながら思いましたが、タッパーの底の方のみかんは少し溜まったシロップと一緒に凍ってたのですが、シロップと合わせてアイスキャンディーみたいに作ったら、ゴージャスで大人な味の『ガツン、とみかん』になりそうです。
【ただし7月の西日本豪雨の影響で、しまなみ柑橘物語各種は追加の供給ができなくなりましたので、もし在庫がなくなっていたらごめんなさい】
そして多分普通に売っているみかんの缶詰でも、同じように凍らせて食べたら美味しいはずです。
